すぐに知らせてくれる、安心のスマート煙探知機
実際に使ってみて感じたのは、「火災リスクをすぐに察知できる」ことの安心感でした。ZSS-HM-SSD01-A-MSは煙を検知すると、赤色LEDと85dB以上の大音量アラームですぐに警告。目に見える信号と、はっきり聞こえる音で、家族全員がすぐに異常に気づけます。寝室やリビングはもちろん、火を使うキッチンに設置することで、万一の煙をいち早くキャッチしてくれます。
※ご使用にはZigBee Bluetoothゲートウェイハブが必要です。
スマホ通知で外出先でも安心
外出中に火災が発生した場合、知らないうちに被害が広がるのがいちばん怖いところ。このスマート煙探知機は、異常を検知するとスマートフォンへ即時通知。スマホアプリからいつでも状態を確認できるので、外出先でも安心して過ごせます。TuyaやSmart Lifeアプリと連携すれば、他のスマートデバイスとの連動も可能です。
設置もシンプル。しかも長寿命バッテリー
本体はΦ86×H34.5mmとコンパクトで、天井や壁に取り付けやすいサイズ感。設置用のブラケットやネジもすべて付属しているので、届いてすぐに取り付けが可能でした。さらに特筆すべきはバッテリーの寿命。一部モデルでは最大10年と非常に長く、交換の手間がほとんどないのが魅力です。
スマートホーム初心者にもおすすめの1台
ZigBee通信ではなく独立型のスマート煙探知機なので、Wi-Fiやハブなしでも使用可能(モデルによる)。ただしスマホ通知などの機能を活用したい方には、対応アプリとの連携をおすすめします。火災検知というシンプルながらも重要な役割を、信頼性の高い仕様でこなしてくれるこの製品。実際に取り入れてみて、火災リスクに対する備えが一段と強化されたと感じています。
こんな方におすすめです!
- 自宅の火災対策を強化したい方
- 外出中も家の安全状態を確認したい方
- コンパクトで目立たないデザインを求める方
- スマートホームに徐々に移行したい初心者の方
「見えない不安」を「見える安心」に変える、火災対策の新定番
ZSS-HM-SSD01-A-MSは、火災のリスクから家族を守る心強いパートナーです。自宅の火災対策を見直したい方には、まず取り入れてみてほしい1台。機能性、使い勝手、デザイン、すべておすすめです。
製品仕様
サイズ | ・直径:86mm ・幅:34.5mm |
重量 | ー |
通信方式 | ZigBee ※ご使用にはZigBee Bluetoothゲートウェイハブが必要です。 |
電源 | CR123A または CR17335 リチウム電池×1 |
付属品 | ・取付用ブラケット ×1 ・ネジ ×3 ・アンカープラグ ×3 ・取扱説明書 ×1(PDF) |
ブランド | MOES |
特長 | ・高感度煙検知機能により、火災の早期発見が可能 ・85dBの高音量アラームと赤色LEDで即時警告 ・ZigBee接続でスマートフォン通知を受信可能 ・独立型アラームとしても機能 ・壁または天井への設置が可能 ・湿度95%まで対応(結露なし) ・長寿命リチウム電池駆動 |