部屋の雰囲気を一気に格上げしてくれる照明ガジェットを探していませんか?そんなあなたにおすすめなのが「Nanoleaf Elements 7枚入りスターターパック」です。今回は、実際に使ってみた感想を交えながら、その魅力をたっぷりご紹介します。
■ 開封のワクワク感とデザイン性
箱を開けると、まず目に入るのはコンパクトで可愛らしい六角形のパネルたち。7枚入りのスターターパックで、思っていた以上にしっかりとした作りで、さわると高級感があります。木目調のデザインは、どんなインテリアにも馴染みやすく、温かみのある空間を演出してくれます。パネルの裏には付属のマウントテープを貼るだけで壁に取り付けられるので、工具不要でとても簡単。初心者でも迷うことなく設置できます。
■ カスタマイズ性抜群!アプリ連携で自由自在

専用アプリ – レイアウトアシスタント
専用アプリを使えば、配色やアニメーションパターンを自由に選べます。時間帯に合わせて色温度を変えたり、音楽に反応させたりすることも可能。まるで部屋が生きているかのような演出に、気分が一気に盛り上がります。
さらに、Apple HomeKit、Googleアシスタント、Amazon Alexaなど主要なスマートホームプラットフォームに対応しているので、音声操作もバッチリ。朝は「おはよう」でライトがふんわり点灯、夜は「おやすみ」で静かなトーンに切り替わる。そんな毎日が待っています。
もちろん、オートメーションにもバッチリ組み込めます。私は早速、スマートロック SESAME5をトリガーにしました。夜に帰宅すると玄関ドアを開けるとElementsがピカピカ光ってお迎えしてくれます。SESAME5は3分後にドアロックがかかるのでそのタイミングでElementsは消灯されます。

スマートロック
■ 使って感じたリアルなメリット
コンパクトなので、玄関やデスク横などちょっとしたスペースにも最適
限られたスペースでも、Nanoleaf Elementsなら手軽に設置できます。玄関に設置すれば、暖かい光で帰宅を優しく迎えてくれます。デスク横に取り付ければ、作業に集中できる環境を作り出すことも可能です。
子ども部屋にも安心して設置できる柔らかい光と発熱の少なさ
LEDパネルは発熱が少なく、小さな子どもがいる家庭でも安心して使用できます。また、柔らかい光は目に優しく、就寝前のリラックスタイムにも最適です。
来客時の話題性抜群。「これ何?」「どこで買えるの?」と聞かれること間違いなし!
Nanoleaf Elementsのユニークなデザインと光のパターンは、初めて見る人にとって非常に興味深いものです。ホームパーティーなどで、会話のきっかけになること間違いなしです。

玄関を入ったところに設置
■ まとめ:想像以上に暮らしが変わる一品
正直、購入前は「7枚でも物足りないかも…」と思っていましたが、実際に使ってみると、これだけでも十分に空間の印象が変わります。もちろん気に入ったらパネルを追加していく楽しみも。
「おしゃれな部屋にしたい」「スマートホームに興味がある」「気分を上げる照明が欲しい」そんな方には全力でおすすめできるアイテムです。あなたの部屋も、Nanoleafで魔法をかけてみませんか?
[このコラムで紹介したスマートホーム製品] Nanoleaf Elements 7枚入りスターターパック (品番: NL52-K-7006HB-7PK) スマートロック 標準グレード (品番: SESAME5 Black)